ヒノダクタイル鋳鉄製グレーチング L型雨水桝用



GR-L 車道用

周囲に落葉等が堆積し、排水能力が低下する現象を、雨水と落葉の流れ方に着目した最適な形状で解決する雨水桝蓋です。

製品特長

落葉堆積によるグレーチングふたの排水性能低下を抑制

自転車タイヤのはまり込み抑制、滑り抑制

維持管理の負担を考慮した開閉操作性

ヒンジ、錠機構による蓋の飛散防止


雨水桝ふたにおける排水性能の可視化

雨水桝ふたの排水性能を評価するために、道路の一部を模型化した専用の排水試験機によって、雨水だけでなく落葉等による排水への影響を再現し、性能を定量的に評価しています。

※平成7年に旧建設省土木研究所で実施された雨水桝ふたの落下効率の実験方法に準拠




製図図面・寸法




試験映像

●鋳鉄製グレーチングL型雨水桝用:GR-L 雨水流入性能試験 動画(1分03秒)LinkIcon
  ※この動画には音声による説明が含まれています。再生の際は音量をご調整ください。




GR-L バリアフリータイプ

歩行者のつまずき、はまり込み、滑り等のリスクを低減しながら、車道タイプと併用することで路線全体での冠水対策を実現します。従来の細目グレーチングの課題である目詰まりを抑制することで排水性能を持続します。

製品特長

  1. 歩行者のつまずき、滑り、はまり込み、車いすのはまり込み防止
  2. 鋳鉄の特性を活かした目詰まり抑制による排水性能の持続
  3. 維持管理負担を考慮した開閉操作性
  4. ヒンジ、錠機構による蓋の飛散防止


製図図面・寸法